書誌事項

魂の燃焼へ

執行草舟, 清水克衛著

イースト・プレス, 2015.7

タイトル読み

タマシイ ノ ネンショウ エ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

仕事とは何か、愛とは何か、青春とは何か、読書とは何か、そして人生とは何か—。読者に感動を運び続ける「本のソムリエ」が、知る人ぞ知るベストセラー『生くる』『友よ』で話題の思索家に迫った対話集。たった一度の人生を後悔しないために。

目次

  • 1章 「読書」が人をつくる(日本から「面白い顔」がいなくなった;「感謝」するより「恩」を返せ ほか)
  • 2章 日本人の「魂」をとり戻せ(ハウツー本に人生の答えは載っていない;モテたかったら本を読みなさい ほか)
  • 3章 「横野郎」なんかになるな(人間の根源は「精神的量子」にあり;我々は「何かのために死ぬ」ために生きている ほか)
  • 4章 自分の「垂直」を立てよ(その仕事に「志」はあるか?;「いつ死んでもいい」という覚悟を持て ほか)
  • 5章 目覚めよ、日本人(「得をしたい」と思うな;「いい人」なんて気持ちが悪い ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19164864
  • ISBN
    • 9784781613260
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
ページトップへ