気持ちが伝わる介護スタッフのためのマナーと声かけ

書誌事項

気持ちが伝わる介護スタッフのためのマナーと声かけ

高橋好美監修

(介護スキルアップグレードシリーズ)

学研教育出版 , 学研マーケティング (発売), 2015.6

タイトル別名

気持ちが伝わる介護スタッフのためのマナーと声かけ : イラスト図解

タイトル読み

キモチ ガ ツタワル カイゴ スタッフ ノ タメ ノ マナー ト コエカケ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

現場から生まれたひとつ上の接遇とマナーを場面別にイラスト解説!

目次

  • 第1章 介護職に必須!リスペクトケア5か条(“リスペクトケア”とは—;“身だしなみ”は信頼の基盤 ほか)
  • 第2章 場面別介護の基本マナーと声かけ(朝のあいさつ;歩行介助 ほか)
  • 第3章 家族へのマナーと声かけ(利用が決まったら;電話で連絡するとき ほか)
  • 第4章 ケーススタディー応用編Q&A(ていねいさとスピード;老化と尊厳 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19173537
  • ISBN
    • 9784058004869
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ