書誌事項

彌沙塞部和醯五分律 30巻

(宋釋)佛陀什, 竺道生譯

[黄檗山寶藏院], [江戸前期]

  • 卷第1-3
  • 卷第4-7
  • 卷第8-10
  • 卷第11-13
  • 卷第14-17
  • 卷第18-20
  • 卷第21-23
  • 卷第24-27
  • 卷第28-30

タイトル別名

彌沙塞部五分律

鐡眼版一切經

黄檗版大藏經

タイトル読み

ミシャソクブ ワケ ゴブンリツ

mi sha sai bu he xi wu fen lu

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成

卷第2以降の巻頭題, 刷り題簽題: 彌沙塞部五分律

後印本

四周双辺無界10行20字, 白口無魚尾

卷第4, 5, 8, 20, 28の各巻末に墨釘あり

版心・題簽上部に部類(「律」), 下部に千字文函号(「而」「益」「詠」)あり

『鐡眼版一切經』之内「而」1-10, 「益」1-10, 「詠」1-10

五針眼訂法

附音釋

白文

口絵: 比丘童子像. 巻末絵: 韋駄天像

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19202985
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    [宇治]
  • ページ数/冊数
    9冊
  • 大きさ
    27.2×19.2cm
ページトップへ