地域活動の時代を拓く : コミュニティづくりのコーディネーター×サポーターの実践事例

Author(s)

Bibliographic Information

地域活動の時代を拓く : コミュニティづくりのコーディネーター×サポーターの実践事例

みんなで本を出そう会編 ; 瀬沼克彰著者代表

日本地域社会研究所, 2015.7

Other Title

コミュニティ・ブックス

地域活動の時代を拓く : コミュニティづくりのコーディネーターサポーターの実践事例

Title Transcription

チイキ カツドウ ノ ジダイ オ ヒラク : コミュニティズクリ ノ コーディネーター サポーター ノ ジッセン ジレイ

Available at  / 31 libraries

Note

その他のタイトルはブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

共創・協働の人づくり・まちづくりと生きがいづくり!老若男女がコミュニティと共に生き生きと生きるために。

Table of Contents

  • 第1章 長く地域活動に関わって(40年の生涯学習を支えたもの;米沢鷹山大学と私;地域活動と生涯学習;雑学大学伝道師のあゆみ;あきる野市における私の地域活動)
  • 第2章 この道一筋に活動をしてきて(本屋で絵本の読み聞かせを楽しむ;アドバンストクラブの10年 経験の蓄積を刺激 相乗効果現す;定年退職後の「私の元気で楽しい地域活動」;駆け出し観光ボランティアガイドの活動記)
  • 第3章 プロジェクトを中心の活動(「健寿式」の定着へ向けて;はちおうじお父さんお帰りなさいパーティーの仕掛けと魅力;彩講会の講師活動;総合計画素案策定における市民参加のあり方について)
  • 第4章 活動とともにリサーチ、研究に力を入れる(私と博物館—博物館と人間形成;「お金の現場『日本橋金融特区』」を見れば“こころ”が落ち着く;「地域包括ケアシステム」の構築と社会参加;八王子市にみる高齢者の社会参加団体)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB19243698
  • ISBN
    • 9784890221646
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    354p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top