現場で使えるデイサービス生活相談員便利帖
著者
書誌事項
現場で使えるデイサービス生活相談員便利帖
翔泳社, 2015.7
- タイトル別名
-
デイサービス生活相談員便利帖
生活相談員便利帖
- タイトル読み
-
ゲンバ デ ツカエル デイ サービス セイカツ ソウダンイン ベンリチョウ
大学図書館所蔵 全18件
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
生活相談員は、職場に一人という事業所も多く何をどうすればよいのか、迷い試行錯誤している人がたくさんいます。本書は、そのような「現場の声」をもとに日常の業務全般から仕事をスパイラルアップさせる具体策までを丁寧に解説しています。また、認知症利用者への対応や、実務で役立つ介護・医療・看護に関する専門用語、法令知識なども収載した充実の内容です。
目次
- 1 デイサービスの生活相談員って、どんな人?—デイサービスにおける生活相談員の位置づけと役割
- 2 デイサービス生活相談員の基本業務って何?—生活相談員の立場で行う主要な仕事
- 3 基本業務以外にどんな仕事があるの?—基本業務以外で生活相談員が担当する可能性のある業務
- 4 生活相談員の仕事をレベルアップさせるにはどうしたらいいの?—利用者へのサービスを向上させる11の方策
- 5 認知症ベストケアを実現するための10のポイント—デイサービスの生活相談員に必要な認知症の基礎知識
- 専門用語 高齢者の介護&医療・看護に関する専門用語集—生活相談員の仕事に役立つ専門用語の基礎知識
- 巻末資料 生活相談員業務に役立つ介護関連の情報・知識
「BOOKデータベース」 より