世界の記憶遺産60
Author(s)
Bibliographic Information
世界の記憶遺産60
幻冬舎, 2015.7
- Other Title
-
Memory of the world
- Title Transcription
-
セカイ ノ キオク イサン 60
Available at / 52 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p243
Description and Table of Contents
Description
世界を揺るがしたこの出来事、進歩を促したあの発見。世界を動かした、知られざる歴史の裏側。人類史上、忘れ去られてはならない貴重な文書や記録を取り上げる事業。「世界遺産」「世界無形文化遺産」と共に、ユネスコ(国連教育科学文化機関)が所管する三大遺産事業の一つ。
Table of Contents
- 1 世界を変えた「文化」の記憶遺産(シラーの詩に感動したベートーヴェンが長年構想を温めた合唱付き楽曲—ベートーヴェンの交響曲第9番二短調作品125;過酷な状況ながら、希望を失わなかった少女の記録—アンネ・フランクの日記;人々の非難を恐れ、お蔵入り寸前だった世界的発見—ニコラウス・コペルニクスの傑作「天球の回転について」全6巻 ほか)
- 2 人々が自由を勝ち取るための「闘争」の記憶遺産(フランス人の自由獲得の証—人間と市民の権利の宣言;世界民主主義の象徴—1215年に調印されたマグナ・カルタ(大憲章);民主主義を勝ち取った偉大な瞬間—ベルリンの壁の建設と崩壊、及び「2プラス4条約」(1990年)に関連する文書 ほか)
- 3 世界を動かした「歴史」の記憶遺産(偏見と差別に翻弄された病の撲滅までの軌跡—ベルゲンのハンセン病のアーカイヴ;親子で挑んだダイナマイトを作るまでの格闘—アルフレッド・ノーベル家族の記録文書;ルネッサンス期のユダヤ人の生活を綴った豪華本—ロスチャイルド文書 ほか)
by "BOOK database"