書誌事項

説話と仏教

今成元昭著

(今成元昭仏教文学論纂 / 今成元昭著, 第3巻)

法藏館, 2015.7

タイトル読み

セツワ ト ブッキョウ

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

本巻担当編集, 解説: 小峯和明

初出一覧: p401-402

参考文献: 論末

ISBNは第2巻と同一のため (初版第1刷) 出版社ホームページを参照

内容説明・目次

目次

  • 第1部 説話論—説示の文学(説話文学試論;説示の文学である説話 ほか)
  • 第2部 往生論—浄土への希求(末世からの超脱—摂関制下の仏教;日本文学における死後の世界—古代・中世の ほか)
  • 第3部 古代説話の世界—日本霊異記から今昔物語集へ(日本霊異記の世界;日本霊異記—説話集の原点として ほか)
  • 第4部 僧伝の形成(祖師伝の展開—最澄伝;仁忠撰『最澄伝』新考 ほか)
  • 第5部 中世説話の世界(中世の仏教説話と説話集;宝物集と日蓮遺文—小泉弘氏説の再検討 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ