考えて、行動する主任になるための知っておきたい「看護管理」

著者

    • 得丸, 尊子 トクマル, タカコ
    • 朝久野, 洋子 アサクノ, ヨウコ

書誌事項

考えて、行動する主任になるための知っておきたい「看護管理」

得丸尊子, 朝久野洋子著

関西看護出版, 2015.8

タイトル別名

知っておきたい看護管理 : 考えて行動する主任になるための

タイトル読み

カンガエテ コウドウ スル シュニン ニ ナル タメ ノ シッテ オキタイ カンゴ カンリ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 章末

内容説明・目次

目次

  • 1章 主任が知っておきたい看護部のマネジメント(マネジメントとは何か;看護師はどのような成果を出したらよいのか ほか)
  • 2章 主任としての活動(看護師長を補佐する;組織の改善・変革活動の進め方 ほか)
  • 3章 主任としての「リーダーシップ」とは(知識や情報は、リーダーシップ発揮の“燃料タンク”;リーダーシップとは何か ほか)
  • 4章 主任の行動が組織を動かす(集団の持つ特性を理解する;看護師と組織上の職位(主任)の立場を理解する ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19357482
  • ISBN
    • 9784904145500
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    泉大津
  • ページ数/冊数
    155p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ