Bibliographic Information

脳と計算論

外山敬介, 杉江昇編

朝倉書店, 2015.7

普及版

Other Title

脳と計算論 : 普及版

脳と計算論

Title Transcription

ノウ ト ケイサンロン

Available at  / 26 libraries

Note

1997年刊(初版)の普及版

文献: 各節末

索引: p[299]-303

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 スパースコーディング仮説(記憶情報処理と動的神経回路—基本コードとしてのセルアセンブリ;前頭前野における行動的意味の情報処理;学習の教理モデル—汎化能力と過学習;学習・記憶の神経回路モデル)
  • 2 コバリアンス学習仮説(可塑性の分子メカニズム;大脳皮質神経回路の形成機序—遺伝子と学習の役割;記憶回路への情報の書き込み;記憶の想起と非線形ダイナミクス—カオス・複雑系としての脳とそのモデリング)
  • 3 認知の順逆変換仮説(視覚認知の高次情報処理—コラム仮説と組合せ表現;知覚と記憶のインターフェース—側頭葉先端部における情報処理;パターンの類似性空間と順逆変換;視聴覚情報処理の計算論)
  • 4 運動の順逆変換仮説(大脳高次運動領野の情報処理;行動の学習と大脳基底核;階層的運動学習の計算論;運動における位置情報の内部表現)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB19360137
  • ISBN
    • 9784254102703
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 303p, 図版[4]p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top