Bibliographic Information

大江戸歳時記捕物帳傑作選

坂口安吾[ほか]著

(河出文庫)

河出書房新社, 1990.3-12

  • 春の巻
  • 冬の巻
  • 夏の巻

Title Transcription

オオエド サイジキ トリモノチョウ ケッサクセン

Related Bibliography 1 items

Note

春の巻の著者表示:岡本綺堂[ほか]

Description and Table of Contents

Volume

春の巻 ISBN 9784309402642

Description

大江戸八百八町の老若男女が浮かれ立つ花の春は、市井にかくれ潜む悪の種子も芽生える季節…半七親分や銭形平次・むっつり右門・人形佐七・御宿かわせみのるいと東吾・音無し源に夢裡庵など、ご存知捕物名人たちの推理が冴えわたります。江戸の地誌・制度から四季折々の世相・風俗・人情までをいきいきと伝える異色のミステリー大江戸風物詩の誕生。
Volume

夏の巻 ISBN 9784309402734

Description

端午の節句は武者人形に鯉のぼり。さあ、いよいよお江戸の夏。花火に映える両国の川開きに山王祭り、7月7日は七夕でそろそろ幽霊の噂が、八百八町の夜の闇を駆けめぐる頃…、懐かしい江戸の夏の風物詩にからむ怪事件・難事件に立向う半七・平次・佐七の三大捕物名人に加え若さま侍・顎十郎・ハイカラ右京・砂絵のセンセーも登場して、ますます好調。異色の捕物ミステリー・シリーズ第2弾。
Volume

冬の巻 ISBN 9784309402932

Description

将軍家のお鷹狩り、七五三のお宮参り、いよいよ寒い冬の到来です。今も賑わう酉の市、喜怒哀楽の雪見酒、そして師も忙しく走る年の瀬。盗人たちも走り廻ります…。そこで、御存知半七・むっつり右門・若さま侍に加えて、風車の浜吉・ゆっくり雨太郎・菊太郎に万姫、そして何と勝海舟までが推理を競いあいます。異色の捕物ミステリー・シリーズ第4弾。

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB1936687X
  • ISBN
    • 430940264X
    • 4309402933
    • 4309402739
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top