物語る「棚田のむら」 : 中国山地「上山」の八〇〇年

著者

    • 久保, 昭男 クボ, アキオ

書誌事項

物語る「棚田のむら」 : 中国山地「上山」の八〇〇年

久保昭男著

農山漁村文化協会, 2015.8

タイトル別名

物語る棚田のむら : 中国山地上山の八〇〇年

タイトル読み

モノガタル タナダ ノ ムラ : チュウゴク サンチ ウエヤマ ノ ハッピャクネン

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 棚田をうるおす大芦池
  • 1部 むらと家ができる時代—墓地と野山をあるく(中世、上山は渋谷領だった—『入来文書』の世界;過渡期としての16世紀(一)領主・高原氏の定住;過渡期としての16世紀(二);家の歴史、先祖のこと)
  • 2部 近代の池普請とその時代(田地が二.五倍になった!?;一九二〇年代の村づくり;お金をかけない池普請—第二次大戦後)
  • 3部 忘れられたむらの日々—上山の近代(風土に根ざす生業と暮らし;八伏地域の人びと;論語を読む百姓—思想がもたらしたもの)
  • 過疎化と棚田再生の動き

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19366993
  • ISBN
    • 9784540151170
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    260p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ