書誌事項

逞しきリベラリストとその批判者たち : 井上達夫の法哲学

瀧川裕英, 大屋雄裕, 谷口功一編

ナカニシヤ出版, 2015.8

タイトル別名

Inoue Tatsuo

逞しきリベラリストとその批判者たち : 井上達夫の法哲学

タイトル読み

タクマシキ リベラリスト ト ソノ ヒハンシャ タチ : イノウエ タツオ ノ ホウ テツガク

大学図書館所蔵 件 / 96

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: はじめに(瀧川裕英), 凡例, 第I部(第1章「規範と法命題」-第8章「世界正義論」), 第II部(第9章「分配的正義」-第17章「立法学」), 第III部(「対談:外部から見た井上/法哲学」), 附録(「井上達夫教授著作目録」-「井上達夫教授略年譜」), 編集後記(谷口功一), 索引

文献一覧あり

井上達夫教授著作目録・略年譜: p281-301

収録内容

  • 第1章: 規範と法命題 : 行方を訊ねて / 安藤馨 [執筆]
  • 第2章: 共生の作法 : 円環の潤い / 谷口功一 [執筆]
  • 第3章: 『他者への自由』と共和主義の自由 / 瀧川裕英 [執筆]
  • 第4章: 現代の貧困 : 批判的民主主義の制度論 / 松本充郎 [執筆]
  • 第5章: 普遍の再生 : どのようにして? そしてどのような? / 米村幸太郎 [執筆]
  • 第6章: 法という企て : 人格への卓越主義? / 大屋雄裕 [執筆]
  • 第7章: 正義に基づく『自由論』 / 大江洋 [執筆]
  • 第8章: 世界正義論 : 「諸国家のムラ」をめぐる疑問 / 浦山聖子 [執筆]
  • 第9章: 分配的正義 / 藤岡大助 [執筆]
  • 第10章: リバタリアニズム / 吉永圭 [執筆]
  • 第11章: フェミニズム / 池田弘乃 [執筆]
  • 第12章: 戦後責任 / 稲田恭明 [執筆]
  • 第13章: 憲法第9条削除論 : 世界正義論の観点から / 郭舜 [執筆]
  • 第14章: 生命倫理 / 奥田純一郎 [執筆]
  • 第15章: 時間 : 入れ違いの交換可能性のもとで / 吉良貴之 [執筆]
  • 第16章: 法の本質 / 平井光貴 [執筆]
  • 第17章: 立法学 : 「批判的民主主義」をめぐって / 横濱竜也 [執筆]
  • 対談 : 外部から見た井上/法哲学 / 大屋雄裕, 宍戸常寿 [述] ; 谷口功一 [司会]

内容説明・目次

内容説明

日本を代表するリベラリスト、井上達夫の法哲学世界を、著書別・キーワード別に解説。その全体像を明らかにする。

目次

  • 第1部(『規範と法命題』—行方を訊ねて;『共生の作法』—円環の潤い;『他者への自由』と共和主義の自由 ほか)
  • 第2部(分配的正義;リバタリアニズム;フェミニズム ほか)
  • 第3部 対談:外部から見た井上/法哲学(ポストモダンのあとの時代に;『共生の作法』の衝撃;二重の基準批判のインパクト ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19370094
  • ISBN
    • 9784779509780
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    ix, 309p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ