役に立つ少年剣道指導法

著者

    • 山神, 眞一 ヤマガミ, シンイチ

書誌事項

役に立つ少年剣道指導法

山神眞一著

日本武道館 , ベースボール・マガジン社 (発売), 2015.6

タイトル読み

ヤク ニ タツ ショウネン ケンドウ シドウホウ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 一眼—子どもと少年剣道の今を眼る(現代の子どものからだと心を見つめ直す;少年剣道の現状と課題 ほか)
  • 第2章 二足—少年剣道の足跡とこれから(現代剣道復活の道程とこれからの少年剣道;剣道の国際化と少年剣道の未来 ほか)
  • 第3章 三胆—指導者の胆力を求めて(少年剣道における指導者の在り方;文武両道と少年剣道 ほか)
  • 第4章 四力—技の力を学ぶ(剣道のアイスブレーキング;礼法について—立礼と座礼 ほか)
  • 第5章 残心(海外での剣道事情;嬉々として学ぶ小学生の剣道授業 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19381308
  • ISBN
    • 9784583108292
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    iii, 250p
  • 大きさ
    21cm
  • 付属資料
    DVD-Video1枚
  • 分類
  • 件名
ページトップへ