書誌事項

小三金五郎假名文章娘節用

曲山人補綴 ; 國直画

[出版者不明], [18--]

  • 前編上巻
  • 前編中[巻]
  • 前編下巻
  • 後編上の巻
  • 後篇中の巻
  • 後編下の巻
  • 3編上の巻
  • 3編中の巻
  • 3編下の巻

タイトル別名

娘節用

かなまじり

小さん金五郎假名文章娘節用

額小三金五郎假名文章娘節用

假名文章娘節用

タイトル読み

コサン キンゴロウ カナ マジリ ムスメ セツヨウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

書名は前編巻頭による

刷り題簽題及び版心題(後編): 娘節用

前編上巻尾題: 小さん金五郎假名文章娘節用

前篇中[巻]巻頭題: 額小三金五郎假名文章娘節用

後編・3編の巻頭題: 假名文章娘節用

前編・3編の版心題: かなまじり

3編の著者表示: 三文舎自樂補述

前編上巻の題簽冊次: 初編上

後編序には「娘節用二編叙」とあり

序年: 文政14-天保5

前編上巻: 4,21丁, 前篇中[巻]: 24丁, 前編下巻: 21丁, 後編上の巻: 2,21丁(飛び丁あり:十三ノ四), 後篇中の巻: 19丁, 後編下の巻: 22丁, 3編上の巻: [1],21丁(又丁あり:5丁目), 3編中の巻: 20丁), 3編下の巻: 20丁

四周単辺無界8行 内匡郭:14.4×9.8cm 平仮名付訓

口絵・挿絵あり

印記: 「養閑山房之印」, 他1印あり

保存状態: 虫損, 汚損, くたびれあり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19393103
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [江戸]
  • ページ数/冊数
    9冊
  • 大きさ
    18.2×12.1cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ