書誌事項

春秋左氏傳校本 30巻坿音義拾遺

(晉) 杜氏集解 ; (唐) 陸氏音義 ; (日本) 秦鼎校本

山内屋五郎助 : 象牙屋治郎兵衛 : 内田屋宗兵衛, 明治4 [1871]

  • 第1-2
  • 第3-4
  • 第5-6
  • 第7-8
  • 第9-10
  • 第11-12
  • 第13-14
  • 第15-16
  • 第17-18
  • 第19-20
  • 第21-22
  • 第23-24
  • 第25-26
  • 第27-28
  • 第29-30

タイトル別名

三刻春秋左氏傳校本

左傳

左傳校本

春秋左氏傳

タイトル読み

シュンジュウ サシデン コウホン 30カン フ オンギ シュウイ

chun qiu zuo shi zhuan jiao ben 30 juan fu yin yi shi yi

統一タイトル

春秋左氏伝

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 東京大学 駒場図書館駒場図

    第1-23013675081, 第3-43013675099, 第5-63013675107, 第7-83013675115, 第9-103013675123, 第11-123013675131, 第13-143013675149, 第15-163013675156, 第17-183013675164, 第19-203013675172, 第21-223013675180, 第23-243013675198, 第25-263013675206, 第27-283013675214, 第29-303013675222

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

題簽の書名: 三刻春秋左氏傳校本 (三刻は角書)

版心の書名: 「左傳」, 「左傳校本 (巻頭の丁のみ)」

各巻末に釈文あり (第1巻末に音義拾遺とあり)

封面に「朙治四秊辛未秋三刻/春秋左氏傳校本/尾張秦鼎先生校讀」とあり

刊記に「尾張 秦鼎先生校本/文化九壬辰歳開版/嘉永三庚戌歳再刻/明治四辛未歳三刻/浪華/山内屋五郎助/象牙屋治郎兵衛/内田屋宗兵衛」とあり

裏見返しに「和漢西洋 書籍賣捌所/大阪心齋橋通北久太良町/積玉圃 桝原喜兵衛」とあり

四周単辺有界9行19字注文双行, 内匡郭: 22.0×13.8cm 白口単魚尾

付訓あり

首書本

印記: 「第一高等中學校圖書」, 「□□醫館」, 「荻野」

収録内容

  • 杜預略傳 / トヨ リャクデン

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19403182
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    浪華
  • ページ数/冊数
    15冊
  • 大きさ
    25.2×17.8cm
  • 統一タイトルID
ページトップへ