書誌事項

子規句集

[正岡子規著] ; 高浜虚子選

(ワイド版岩波文庫, 387)

岩波書店, 2015.6

タイトル読み

シキ クシュウ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

正岡子規(一八六七‐一九〇二)は三十五年という短い生涯の間に多彩な文学活動をおこなったが、その文学は俳句にはじまり、最後まで片時も俳句から離れることはなかった。『ホトトギス』を主宰、蕪村を再発見した近代俳句の先駆者子規の秀句二三〇六句を選び、その俳句世界をあますところなくつたえる。初句索引を付す。

目次

  • 寒山落木 巻一(明治18‐25年)
  • 寒山落木 巻二(明治26年)
  • 寒山落木 巻三(明治27年)
  • 寒山落木 巻四(明治28年)
  • 寒山落木 巻五(明治29年)
  • 俳句稿 巻一(明治30‐32年)
  • 俳句稿 巻二・俳句稿以後(明治33‐35年)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19417256
  • ISBN
    • 9784000073875
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    345p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ