Bibliographic Information

恋愛偏愛美術館

西岡文彦著

(新潮文庫, に-25-2)

新潮社, 2015.9

Title Transcription

レンアイ ヘンアイ ビジュツカン

Available at  / 26 libraries

Note

「恋愛美術館」(朝日出版社 2011年刊)の改題,再編集し加筆訂正

Description and Table of Contents

Description

純愛、悲愛狂恋、腐れ縁…。芸術家による様々な恋愛、苦悩、葛藤。それらを経て生まれる名作の数々。ピカソはなぜ愛人を次々と作り、ハーレムを構えたのか。ロダンとカミーユの宿命的な愛の行方は。なぜムンクの作品は不安に満ちているのか。それぞれの人生模様、作品が織り成す華麗な物語を、分かりやすく紹介する美術案内。

Table of Contents

  • ピカソ 性の修羅、愛の地獄—死を目前にした自画像が見ていたもの
  • モディリアーニ 悲恋の記念碑—瞳を描かぬ肖像画に画家が託したもの
  • ジェローム 芸術、それは美神との恋—印象派の天敵が描き上げた神話的接吻の名場面
  • ドガ 夜明けのカフェ、不幸の居心地—カメラ・アイがとらえた都市恋愛のなれの果て
  • ダンテとベアトリーチェ 忘れ得ぬ女—詩聖が永遠の恋人を見たフィレンツェの街角
  • マネとモネ 妻の面影、日傘の恋—妻を亡くした画家が顔を描かなくなった理由
  • ルノワール 芸術と青春の聖地—動かぬ指に筆を縛りつけた老巨匠の初恋
  • ムンク 吸血鬼、暗黒の恋—死者と生きていた画家の性愛のトラウマ
  • カミーユ・クローデル 狂恋の門—ロダンと若き愛人の愛憎のスペクタクル
  • モンマルトルの夜会 ミューズの涙—破壊の王ピカソが創造の女神に出会う時
  • モンパルナスの娘 愛の墓碑銘—偽りのモディリアーニ伝説が正される時

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top