ファーンズワース邸/ミース・ファン・デル・ローエ Farnsworth house/Ludwig Mies van der Rohe
著者
書誌事項
ファーンズワース邸/ミース・ファン・デル・ローエ = Farnsworth house/Ludwig Mies van der Rohe
(ヘヴンリーハウス : 20世紀名作住宅をめぐる旅 / 五十嵐太郎, 後藤武編, 6)
東京書籍, 2015.9
- タイトル別名
-
ファーンズワース邸 : ミースファンデルローエ
- タイトル読み
-
ファーンズワーステイ/ミース・ファン・デル・ローエ
大学図書館所蔵 件 / 全69件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献リスト: p141
ミース・ファン・デル・ローエ年表: p142-143
世界名作住宅年表: p152-155
内容説明・目次
内容説明
巨匠ミースの最高傑作がついに登場。これが20世紀建築の頂点だ。大地から浮遊する床と屋根。壁の代わりに、ガラスで囲われたワンルーム。建築家・後藤武は、この透明な住宅に「ユニヴァーサル」という言葉が秘めるとてつもない可能性を発見した—。ファーンズワース邸とミースの真実を、フィリップ・リュオーによる撮り下ろし写真、豊富な図面・図版を用いて、まったく新しい解釈で描き切る。
目次
- 第1章 ファーンズワース邸—普遍の庭(ファーンズワース邸をめぐる;普遍論争;建築の起源;庭のパララックス;時間の建築術;事態と偏在)
- 第2章 メタモルフォーゼ—柱の自然史(柱の自然史とは;十字柱の起源;鉄の結合術;被覆と反射;庭園の技法;十字の相似;物質のメタモルフォーゼ;庭に住む;外の柱)
- 資料編
- ヘヴンリーハウス—20世紀名作住宅をめぐる旅 シリーズ共通付録
「BOOKデータベース」 より