等覚院前権大僧都発句集
Author(s)
Bibliographic Information
等覚院前権大僧都発句集
[書写者不明], [書写年不明]
- 甲
- 乙
- 丙
- 丁
- 戊
- 己
- 庚
- 辛
- 壬
- 癸
Manuscript Text
- Title Transcription
-
トウカクイン サキ ノ ゴンダイソウズ ホックシュウ
Available at / 1 libraries
-
乙雅俗文庫/36俳諧a/トウ-2010112015705916,
己雅俗文庫/36俳諧a/トウ-6010112015705955, 庚雅俗文庫/36俳諧a/トウ-7010112015705967, 甲雅俗文庫/36俳諧a/トウ-1010112015705904, 辛雅俗文庫/36俳諧a/トウ-8010112015705970, 壬雅俗文庫/36俳諧a/トウ-9010112015705982, 丁雅俗文庫/36俳諧a/トウ-4010112015705931, 丙雅俗文庫/36俳諧a/トウ-3010112015705928, 戊雅俗文庫/36俳諧a/トウ-5010112015705943, 癸雅俗文庫/36俳諧a/トウ-10010112015705994 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
静嘉堂文庫本を写したもの
寛政8年から文政11年の間によまれた句を集めたもの
和装本, 袋綴じ, 帙入り(甲-戊, 己-癸)
甲: 文化9-10, 乙: 寛政8-9・文化11, 丙: 寛政10-11・享和3・文化元, 丁: 文化4-6, 戊: 文化7-12
己: 文化14, 文政1-2, 庚: 文政4-5, 辛: 文政6-7, 8-9, 壬: 文政9-10, 癸: 寛政2, 文政10-11
内容著作注記のタイトル・ヨミは推定
挟みものあり
印記: 「香雨秘笈」
Contents of Works
- 甲: 梅のたち枝 : 放鸎處
- 乙: 氷の杖 : 椎の木陰
- 丙: 千つかの稲 : 千束のゐね
- 丁: かみきぬた : かみきぬた : 京うぐいす
- 戊: 花ぬふとり : 遷鸎
- 己: 春鴬囀 : 藪鴬
- 庚: 谷の水 : うぐいす笛
- 辛: やぶとり : 隣家鴬
- 壬: 竹鴬 : 月日星
- 癸: 波の音 : 梶の音