IoTデバイス設計・実装 : AVRマイコンとPythonではじめよう : AVRマイコンとオープンソースライブラリを活用してInternet of Thingsを実装する
Author(s)
Bibliographic Information
IoTデバイス設計・実装 : AVRマイコンとPythonではじめよう : AVRマイコンとオープンソースライブラリを活用してInternet of Thingsを実装する
オーム社, 2015.9
- Other Title
-
AVRマイコンとPythonではじめようIoTデバイス設計・実装
IoTデバイス設計実装 : AVRマイコンとPythonではじめよう : AVRマイコンとオープンソースライブラリを活用してInternet of Thingsを実装する
- Title Transcription
-
IoT デバイス セッケイ・ジッソウ : AVR マイコン ト Python デ ハジメヨウ : AVR マイコン ト オープン ソース ライブラリ オ カツヨウ シテ Internet of Things オ ジッソウ スル
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 71 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
第2刷 (2016.4) のページ数: vii, 202p
第2刷 (2016.4) には「A.2: Sigfox(IoTデバイス専用のLPWAN)」(p194-195)が追加
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 IoTデバイス設計のための開発環境
- 2 IoTデバイスのハードウェアとインターフェース
- 3 IoTを構成するオープンソースソフトウェア
- 4 Pythonの設定と機械学習
- 5 Pythonを使った画像処理(OpenCV)
- 6 Pythonを使ってクラウド活用
- 7 Pythonを使ってスマートフォン活用(SL4A)
- 8 3つの音声認識(Windows、Android、Raspberry Pi2)
- Appendix Pythonで簡単なGUIを作る
by "BOOK database"