古代〜近代日本の対外交流

著者

書誌事項

古代〜近代日本の対外交流

[森克己著] ; 新編森克己著作集編集委員会編

(新編森克己著作集 / 森克己 [著], 5)

勉誠出版, 2015.9

タイトル別名

古代近代日本の対外交流

タイトル読み

コダイ〜キンダイ ニホン ノ タイガイ コウリュウ

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

編集委員: 伊原弘ほか, 解説: 榎本淳一

付 (14p ; 20cm) : 新編森克己著作集月報 5

参考文献: p303-304

内容説明・目次

内容説明

日宋貿易研究の泰斗、新装著作集の最終巻。『遣唐使』をはじめとする各編に、充実した全巻索引、地図などの資料のほか、第一線の研究者による詳細な解説を付す。

目次

  • 交流史研究(古代後期の政治と外交;遣唐使船の多難な航海;宋元画と雪舟—雪舟入明と師事問題;日唐・日宋交通と密航者;偽朝貢使;銭の生命—宋銅銭の流通;勘合貿易の性格;日支交通と船舶国籍証;日中文化の交流;東南アジア開発熱の復活;国姓爺の台湾攻略とオランダ風説書;山田長政の墓に詣でて)
  • 遣唐使(遣唐使の先駆;遣唐使制度の発達;遣唐使の全貌;遣唐使をめぐる国際関係;遣唐使の文化の輸入;遣唐留学生の文化の輸入;遣唐使随伴の帰化人;遣唐使の廃止)
  • 拾遺(日宋・日元貿易の展開;鎌倉幕府の対僧兵政策;島原の乱後の移民政策;天草の海外出稼女の研究;名香山村史序)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ