なぜ?どうして?科学のふしぎな話 : 絵で楽しくわかるみぢかなぎもん100

Bibliographic Information

なぜ?どうして?科学のふしぎな話 : 絵で楽しくわかるみぢかなぎもん100

日本科学未来館監修

ナツメ社, 2014.12

Other Title

なぜどうして科学のふしぎな話 : 絵で楽しくわかるみぢかなぎもん100 : オールカラー

Title Transcription

ナゼ ドウシテ カガク ノ フシギ ナ ハナシ : エ デ タノシク ワカル ミジカ ナ ギモン 100

Available at  / 7 libraries

Note

索引あり

Description and Table of Contents

Description

絵で楽しくわかるみぢかなぎもん100。低学年〜中学年向け。

Table of Contents

  • 生きもののふしぎ(なぜアサガオは朝にさくの?;なぜしょくぶつは水をやらないとかれてしまうの? ほか)
  • からだのふしぎ(ものはどのようなしくみで見えているの?;なみだが出るのはなぜ? ほか)
  • ちきゅう・うちゅうのふしぎ(雲はどうやってできるの?;風はどうしてふくの? ほか)
  • くらしのふしぎ(なぜ石けんはよごれをおとすことができるの?;つめたい水を入れたコップが水びたしになるのはなぜ? ほか)
  • 食べもののふしぎ(タマネギを切ると、どうしてなみだが出るの?;なぜレンコンにはあながあいているの? ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB19498961
  • ISBN
    • 9784816357602
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    255p
  • Size
    18cm
  • Classification
Page Top