生きている道 : ソローの非日常空間と宇宙

書誌事項

生きている道 : ソローの非日常空間と宇宙

小野和人著

金星堂, 2015.9

タイトル読み

イキテ イル ミチ : ソロー ノ ヒニチジョウ クウカン ト ウチュウ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

ヘンリー・デイヴィッド・ソロー略年譜: p227-230

主な参考文献: p234-242

内容説明・目次

目次

  • 第1部 生きている道(生きている道—「旧マールボロー街道」を読む;「クタードン」の制作過程—メモ、講演から作品へ;ソローのサドルバック山登攀—心の聖域を求めて;水源としてのアジオコチョーク山;非日常空間としての夜—作品『月』について)
  • 第2部 宇宙への道(太陽は夜明けの星—『ウォールデン』の結句について;アメリカ・ルネッサンス期の文化・文学における宇宙意識:概観又は瞥見;ソローと宇宙)
  • 第3部 ソローと宮澤賢治(二人の比較の基盤を求めて;宮澤賢治の銀河系とソローの「天」)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19513588
  • ISBN
    • 9784764711525
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    249p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ