マクロ経済学入門
著者
書誌事項
マクロ経済学入門
(トリアーデ経済学, 3)
日本評論社, 2015.9
- タイトル読み
-
マクロ ケイザイガク ニュウモン
大学図書館所蔵 件 / 全90件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
はしがき: 笹山茂
読書案内(参考文献): p277-278
収録内容
- マクロ経済学をどう学ぶか / 笹山茂 [執筆]
- GDPの基礎 / 坂上智哉 [執筆]
- 物価指数 / 小葉武史 [執筆]
- 産業連関表の基礎 / 笹山茂 [執筆]
- 国際収支、為替レートとマクロ経済 / 朴哲洙 [執筆]
- GDPの決定 : 需要サイドからの分析 / 宇野木広樹 [執筆]
- 乗数分析 / 宇野木広樹 [執筆]
- 貨幣市場 / 坂上智哉 [執筆]
- IS-LM分析 / 宇野木広樹 [執筆]
- 労働市場の分析と総供給 / 小葉武史 [執筆]
- 総需要・総供給分析 / 小葉武史 [執筆]
- 消費と投資の決定理論 / 朴哲洙 [執筆]
- 財政政策 / 小葉武史 [執筆]
- 金融政策 / 笹山茂 [執筆]
- 為替レートの理論と開放経済 / 笹山茂 [執筆]
- 経済成長の理論 / 坂上智哉 [執筆]
- マクロ経済学の新しい展開 / 朴哲洙 [執筆]
内容説明・目次
内容説明
熊本学園大学経済学部の教授陣が大学1・2年生に贈るマクロ経済学教科書。
目次
- マクロ経済学をどう学ぶか
- GDPの基礎
- 物価指数
- 産業連関表の基礎
- 国際収支、為替レートとマクロ経済
- GDPの決定:需要サイドからの分析
- 乗数分析
- 貨幣市場
- IS‐LM分析
- 労働市場の分析と総供給
- 総需要・新供給分析
- 消費と投資の決定理論
- 財政政策
- 金融政策
- 為替レートの理論と開放経済
- 経済成長の理論
- マクロ経済学の新しい展開
「BOOKデータベース」 より