氷河時代の大研究 : 気候変動のひみつをさぐろう

Bibliographic Information

氷河時代の大研究 : 気候変動のひみつをさぐろう

多田隆治監修

(楽しい調べ学習シリーズ)

PHP研究所, 2015.3

Title Transcription

ヒョウガ ジダイ ノ ダイケンキュウ : キコウ ヘンドウ ノ ヒミツ オ サグロウ

Available at  / 4 libraries

Note

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

氷河時代とは、地球に何がある時代のこと?氷床が拡大した時に、世界中に広がったヒトの仲間は?気候の変化で、取り残された生き物を何という?熱をためるはたらきのある気体を何ガスという?昔の地球の空気をとじこめたものは?など。

Table of Contents

  • 第1章 氷河時代とは(氷河時代と無氷河時代;氷床ってなに?;氷床が動くのはなぜ? ほか)
  • 第2章 氷期と生き物(氷河時代の動物たち;寒冷化と人類の誕生;寒冷化と人類の移動 ほか)
  • 第3章 地球の気候変動(地球の気温を決めるしくみ;昔の太陽は暗かった!?;それでも地球はこおった? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB19539763
  • ISBN
    • 9784569784434
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    63p
  • Size
    29cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top