中国の正体 : 社会主義の衣を脱いだ封建王朝

書誌事項

中国の正体 : 社会主義の衣を脱いだ封建王朝

北村稔著

(PHP文庫, [き30-2])

PHP研究所, 2015.8

タイトル別名

中国は社会主義で幸せになったのか

タイトル読み

チュウゴク ノ ショウタイ : シャカイ シュギ ノ コロモ オ ヌイダ ホウケン オウチョウ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

「中国は社会主義で幸せになったのか」(2005年刊)の改題,改訂増補

関連年表: p324-331

文献: p332-333

内容説明・目次

内容説明

中国共産党がたどった社会主義革命への道は、目標とは全く異なる社会を出現させた点において、大悲劇であった—。本書は、清朝末期から現代に至るまでの歴史を俯瞰しつつ、中国共産党の誕生と政治権力掌握の背景、そして今日の混乱に至った真因を解き明かしたものである。日本人がいまこそ知らなければならない「中国の正体」とは。

目次

  • 序章 中国という悲劇(中華人民共和国の出現=「社会主義の衣を着た封建王朝の成立」 ほか)
  • 第1章 虚像の中華人民共和国(社会主義と封建主義の狭間で;伝統との決別をめざしていたはずの中国)
  • 第2章 マルクス主義が中国に進入した理由(マルクスの予言;ロシア型マスクす主義の出現;接近するソ連と中国)
  • 第3章 なぜ国民党ではなく共産党だったのか(第一次国共合作の成立と崩壊;社会主義の道か、国家資本主義の道か;日中戦争と中国統一をめぐる攻防)
  • 第4章 幸福になれない中国人(搾取される農民;知識人の受難;文化大革命が意味するもの)
  • 終章 中国に社会主義は必要だったのか(もし国民党中国が続いていたら ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19543512
  • ISBN
    • 9784569763996
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    333p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ