金融商品会計の基礎 Accounting for financial instrument

Bibliographic Information

金融商品会計の基礎 = Accounting for financial instrument

小宮山賢著

税務経理協会, 2015.9

Title Transcription

キンユウ ショウヒン カイケイ ノ キソ

Available at  / 48 libraries

Description and Table of Contents

Description

難解な金融商品会計を、やさしい文章で基礎から学べる。基準の解説と問題点の指摘及び実務的検討がやさしくわかる。FASB基準書やIFRSの最近の動向も併せて解説。内容をよりよく理解するために表や図を随所に採用。

Table of Contents

  • 第1章 金融商品会計の基本問題(わが国の基準設定までの背景;金融商品会計の論点 ほか)
  • 第2章 金融商品の範囲と認識(金融資産と金融負債の範囲;金融資産と金融負債の発生の認識 ほか)
  • 第3章 金融資産と金融負債の評価(金融資産の時価評価の導入まで;有価証券の評価 ほか)
  • 第4章 デリバティブとヘッジ会計(デリバティブ取引の評価;ヘッジ会計 ほか)
  • 第5章 複合金融商品(資本の会計;複合金融商品 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB19565435
  • ISBN
    • 9784419062798
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2, 9, 322p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top