日本のイノベーションのジレンマ : 破壊的イノベーターになるための7つのステップ
Author(s)
Bibliographic Information
日本のイノベーションのジレンマ : 破壊的イノベーターになるための7つのステップ
翔泳社, 2015.9
- Other Title
-
Innovator's dilemma in Japan
日本のイノベーションのジレンマ : 破壊的イノベーターになるための7つのステップ
- Title Transcription
-
ニホン ノ イノベーション ノ ジレンマ : ハカイテキ イノベーター ニ ナル タメ ノ 7ツ ノ ステップ
Available at / 132 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
336.17/Ta76110065955
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p294-297
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1部 破壊的イノベーションとは何か(破壊的イノベーターだった日本企業;イノベーションとはそもそも何か;破壊的イノベーションとは何か;優良企業がジレンマに陥るメカニズム)
- 2部 なぜ、日本の優良企業が破壊されてしまうのか(テレビに見るイノベーションの歴史;ガラパゴスケータイを「破壊」したスマートフォン;自らを破壊するものだけが生き残るデジタルカメラの世界)
- 3部 破壊的イノベーターになるための7つのステップ(破壊的イノベーション三つの基本戦略;アイディアを生み出す「苗床」とは;「用事」と「制約」を探すニーズ・ファインディング;破壊的アイディアを生み出すブレインストーミング;破壊度、実現可能性による破壊的アイディアの選定;破壊的イノベーションを起こす組織とは;破壊的買収四つのハードル)
by "BOOK database"