関節リウマチのことがよくわかる本

書誌事項

関節リウマチのことがよくわかる本

山中寿監修

(健康ライブラリー : イラスト版)

講談社, 2015.9

タイトル読み

カンセツ リウマチ ノ コト ガ ヨク ワカル ホン

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

進行を止める治療法はある!関節リウマチの正体から新しい薬物療法まで。正しい知識と動ける体を保つ生活術を徹底図解!

目次

  • 1 リウマチ?それとも別の病気?(症状—指の小さな関節の痛み、腫れに注意を;症状が似ている病気—関節症状が現れる病気はいろいろある ほか)
  • 2 知っておきたい関節リウマチのこと(関節に起きていること—免疫の異常で炎症が止まりにくくなっている;関節リウマチの進み方—昔とは大違い。進行は止められることが多い ほか)
  • 3 薬と手術で関節リウマチを治す(進化した薬物療法—治療薬は様変わり。炎症を効果的に止める;薬物療法の進め方—効き方をみながら最適な薬を選ぶ ほか)
  • 4 リハビリテーションで動ける体を保つ(リハビリの目的—関節を守り、日常生活を過ごしやすくする;チェックしてみよう—あなたの「暮らしやすさ」はどれくらい? ほか)
  • 5 よい状態を長持ちさせる暮らしの工夫(長期治療のために—治療の「最適化」をはかって負担を減らす;長期的な見通し—「元気に長生き」が究極の目標になる ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19598070
  • ISBN
    • 9784062597968
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    98p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ