ペルシア王は「天ぷら」がお好き? : 味と語源でたどる食の人類史
Author(s)
Bibliographic Information
ペルシア王は「天ぷら」がお好き? : 味と語源でたどる食の人類史
早川書房, 2015.9
- Other Title
-
The language of food : a linguist reads the menu
ペルシア王は天ぷらがお好き : 味と語源でたどる食の人類史
- Title Transcription
-
ペルシアオウ ワ「テンプラ」ガ オスキ? : アジ ト ゴゲン デ タドル ショク ノ ジンルイシ
Available at 102 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p292-315
Description and Table of Contents
Description
日本料理を代表する「天ぷら」は、ポルトガル語の「tempero」が語源だといわれているが、歴史をたどると意外な国に起源が…。そのほか、ケチャップの起源となった思いがけない調味料、シチメンチョウが「ターキー」と呼ばれる理由、高級レストランとチェーン店をメニューで見分けるコツなど、スタンフォード大学で言語学を教える著者が、食と言語にまつわる驚くべき史実をつまびらかに語る。古今東西の料理本、ウェブ上の100万件のレストラン・レビューなど、ありとあらゆる情報をリサーチして著した傑作ノンフィクション。世界に伝播していった古典的なレシピも満載。
Table of Contents
- メニューの読み方
- アントレ
- シクバージから天ぷらへ
- ケチャップ、カクテル、海賊
- トーストに乾杯
- ターキーって何のこと?
- セックス、ドラッグ、スシロール
- ポテトチップと自己の性質
- サラダ、サルサ、騎士道の小麦粉
- マカルーン、マカロン、マカロニ
- シャーベット、花火、ミント・ジュレップ
- 太って見えるのは名前のせい?なぜアイスクリームとクラッカーの商品名は違うのか
- なぜ中華料理にはデザートがないのか
by "BOOK database"