戦前期綿糸紡績業における女学校の成立

著者

    • 谷敷, 正光 ヤシキ, タダミツ

書誌事項

戦前期綿糸紡績業における女学校の成立

谷敷正光著

創成社, 2015.10

タイトル読み

センゼンキ メンシ ボウセキギョウ ニオケル ジョガッコウ ノ セイリツ

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1部 女子労働者の紡績技術・技能の習得(綿糸紡績業の黎明期における労働者の育成;綿糸紡績業の勃興発展期における技能教育)
  • 第2部 綿糸紡績会社における年少女子労働者と法的保護(小学校令と年少女子労働者の就学奨励;改正工場法の制定と年少女子労働者の深夜業禁止;改正工場法と年少女子労働者の雇用禁止)
  • 第3部 紡績会社における工場内女学校の成立(五大紡績会社と女学校の成立;女学校の教育内容;女学校の意義と役割—むすびにかえて)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ