日本國花萬葉記 14巻
著者
書誌事項
日本國花萬葉記 14巻
河内屋太助 [ほか], 天保6-10 [1835-1839]
- 巻第1之上
- 巻第1之下
- 巻第2之上
- 巻第2之下
- 巻之第3
- 巻之第4
- 巻第5之1
- 巻第5之2
- 巻第5之3
- 巻第5之4
- 巻第5之5
- 巻第5之6
- 巻之第6
- 巻第7之上
- 巻第7之下
- 巻之第8
- 巻之第9
- 巻之第10
- 巻之第11
- 巻之第12
- 巻之第13
- 巻第14之上
- 巻第14之下
- タイトル別名
-
日本國花分明集
日本國花萬葉種
大日本米囊袋
國花分明集
國花萬葉記
- タイトル読み
-
ニホン コッカ マンヨウキ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
巻第14之下663/コ/6010132015017464,
巻第14之上663/コ/6010132015017452, 巻第1之下663/コ/6010132015017250, 巻第1之上663/コ/6010132015017247, 巻第2之下663/コ/6010132015017274, 巻第2之上663/コ/6010132015017262, 巻第5之1663/コ/6010132015017300, 巻第5之2663/コ/6010132015017312, 巻第5之3663/コ/6010132015017324, 巻第5之4663/コ/6010132015017336, 巻第5之5663/コ/6010132015017348, 巻第5之6663/コ/6010132015017351, 巻第7之下663/コ/6010132015017387, 巻第7之上663/コ/6010132015017375, 巻之第10663/コ/6010132015017413, 巻之第11663/コ/6010132015017425, 巻之第12663/コ/6010132015017437, 巻之第13663/コ/6010132015017440, 巻之第3663/コ/6010132015017286, 巻之第4663/コ/6010132015017298, 巻之第6663/コ/6010132015017363, 巻之第8663/コ/6010132015017390, 巻之第9663/コ/6010132015017401 -
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
巻冊次は副題簽の目録による
書名の「日本」部分は角書
巻第5之1の巻頭: 「大日本米囊袋」, 巻第5之5の巻頭: 「日本國花分明集」, 巻第7之下の巻頭: 「日本國花萬葉種」
巻之第6の巻尾題: 「國花分明集」
「山城名所諸羽二重」「攝州名所難波丸」は副題箋による
著者名は [跋] 「難波下子菊本氏 賀保謹梓」, 校定者は巻第5之1の自序「安永六年丁酉初夏 校合 陰山三郎兵衞」より
巻尾及び序の書名: 「國花萬葉記」
巻之第6の刊記に「天保十年己亥十月改正 大坂書林 河内屋太助」とあり
巻第14之下の刊記に「元禄十丁丑歳仲夏上梓 天保六乙未歳仲秋改正補刻 浪華書林 前川善兵衛」とあり
序: 「元禄十 難波の東の軒不洗子」
四周単辺無界, 内匡廓: 9.5×14.2cm 無魚尾, 右傍: 片仮名, 平仮名付訓
副題簽による目録表記: 巻第1之上-巻第2之下: 山城 (山城名所諸羽二重), 巻之第3: 大和, 巻之第4: 河内, 巻第5之1-6: 攝津 (摂州名所難波丸), 巻之第6: 和泉, 巻第7之上-下: 武蔵, 巻之第8: 相模・伊豆・甲斐・駿河・遠江・三河, 巻之第9: 尾張・志摩・伊勢・伊賀, 巻之第10: 下総・上総・安房・常陸・近江・美濃・飛騨, 巻之第11: 信濃・上野・下野・陸奥・出羽, 巻之第12: 若狭・越前・加賀・能登・越中・越後・佐渡, 巻之第13: 丹波・丹後・但馬・因幡・伯耆・出雲・石見・隠岐・播磨・美作・備前・備中・備後・安藝・周防・長門, 巻第14之上: 紀伊・淡路・阿波・土佐・伊豫・讃岐, 巻第14之下: 筑前・筑後・豊前・豊後・肥前・肥後・日向・大隅・薩摩・壱岐・對馬
和装本, 四つ目袋綴じ, 帙入り (3帙23冊)
印記: 「寺尾壽所藏」, 「音無文庫」
収録内容
- 巻之第1-2: 山城名所諸羽二重
- 巻第5-6: 摂州名所難波丸 / 陰山三郎兵衞校合