「サステナ企業」という戦略 : 100年企業・高島の流儀

著者

    • 小畑, 隆史 オバタ, タカシ

書誌事項

「サステナ企業」という戦略 : 100年企業・高島の流儀

小畑隆史著

幻冬舎メディアコンサルティング , 幻冬舎 (発売), 2015.9

タイトル別名

サステナ企業という戦略 : 100年企業高島の流儀

タイトル読み

サステナ キギョウ ト イウ センリャク : 100ネン キギョウ タカシマ ノ リュウギ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

高島株式会社の100年: p[197]-218

内容説明・目次

内容説明

企業の経営継続性を実現するためには、環境変化に適応して守るべきものと変えるべきものをうまくバランスさせながら、自ら変革し続ける—進化適合することが重要である。本書で詳解する「7つの流儀」はまさに、100年企業・高島株式会社が創り出した歴史的叡智—「進化適合」の経営学だといえるだろう。

目次

  • 第1章 信念と行動の創業者(1915年代〜1930年代)
  • 第2章 苦難の時代を耐え抜く(1930年代〜1950年代)
  • 第3章 「脱繊維」から多角的専門商社へ(1950年代〜1960年代)
  • 第4章 高度経済成長下の業容拡大(1960年代〜1970年代)
  • 第5章 技術革新に即した体質転換(1970年代〜1980年代)
  • 第6章 バブル景気の光と影(1980年代〜1990年代)
  • 第7章 景気悪化への対応に苦慮(1990年代〜2000年代)
  • 第8章 サステナの先進商社へ(2000年代〜2015年代)
  • 対談 坂本光司氏(法政大学大学院教授)×高島幸一氏(高島株式会社代表取締役社長)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19760601
  • ISBN
    • 9784344972957
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ