モラル・ハラスメントの心理

書誌事項

モラル・ハラスメントの心理

加藤諦三著

(だいわ文庫, [29-9B])

大和書房, 2015.9

タイトル別名

モラル・ハラスメントの心理構造

The psychology of moral harassment

タイトル読み

モラル・ ハラスメント ノ シンリ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

「モラル・ハラスメントの心理構造」(2013年刊)の改題

英文タイトルはジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

加害者にも、被害者にも、第三者にもそれと理解できない、モラル・ハラスメント。「あなたのため」というモラルにしがみつき、相手の心に手錠をかける。自分が素晴らしいことをしているつもりで、実は相手の心を引き裂く。相手を愛しているのではなく、相手をサディズムで支配する。このようなモラル・ハラスメントをする人たちの心に潜むものとは何か—。その恐ろしい実態を解明し、どう向き合い対処すべきかを説く。

目次

  • 序章 モラル・ハラスメントの現実
  • 第1章 モラル・ハラスメントによる悲劇
  • 第2章 モラル・ハラスメントの特徴
  • 第3章 モラル・ハラスメントの心理的罠
  • 第4章 モラル・ハラスメントはなぜ危険なのか
  • 第5章 モラル・ハラスメントとの戦い方

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19762414
  • ISBN
    • 9784479305576
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    254p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ