昭和天皇の祈りと大東亜戦争 : 『昭和天皇実録』を読み解く

書誌事項

昭和天皇の祈りと大東亜戦争 : 『昭和天皇実録』を読み解く

勝岡寛次著

明成社, 2015.9

タイトル別名

昭和天皇の祈りと大東亜戦争 : 昭和天皇実録を読み解く

タイトル読み

ショウワ テンノウ ノ イノリ ト ダイトウア センソウ : 『ショウワ テンノウ ジツロク』 オ ヨミトク

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

終戦70年を期して刊行された『昭和天皇実録』で初めて明らかにされた『御告文』『御祭文』。そこには、今まで誰も窺い知ることのなかった昭和天皇の深い祈りとご覚悟が示されていた。今、すべての日本国民が知るべき真実の歴史がここにある!

目次

  • 第1章 開戦に至るまで(大東亜戦争の遠因について;支那事変と昭和天皇;大東亜戦争勃発に至るまでのご苦悩)
  • 第2章 大東亜戦争と昭和天皇の祈り(開戦の詔書と御告文;開戦一年後の伊勢神宮への御告文;終戦直前の御祭文をめぐって)
  • 第3章 終戦と昭和天皇のお覚悟(終戦の詔書と終戦時の御製;「ふりつもるみ雪」の御製の意味するもの;『昭和天皇実録』に見る、占領下の宮中祭祀)
  • 資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ