なんでもわかる!鉄道用語大事典

Bibliographic Information

なんでもわかる!鉄道用語大事典

梅原淳著

(朝日文庫, [う14-5])

朝日新聞出版, 2015.9

Other Title

鉄道用語大事典 : なんでもわかる!

なんでもわかる鉄道用語大事典

Title Transcription

ナンデモ ワカル!テツドウ ヨウゴ ダイジテン

Available at  / 7 libraries

Note

「鉄道用語の不思議」(朝日新聞社 2007年刊)を改題し、大幅に加筆修正したもの

参考文献: p280-281

シリーズ番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

「私鉄」と「民鉄」、「線路」と「路線」、「運賃」と「料金」、「停車場」と「駅」の意味はそれぞれどう違う?「新幹線」は路線それとも電車を指す?—日常で使っている鉄道用語を突き詰めていけば、その不思議さと奥深さを存分に堪能できる。初心者からファンまで楽しめる一冊。

Table of Contents

  • 第1章 よく見聞きする基本用語(鉄道;線路と軌道 ほか)
  • 第2章 組織に関する用語(JR;国鉄 ほか)
  • 第3章 車両に関する用語(車両;旅客車と貨物車 ほか)
  • 第4章 線路や施設に関する用語(本線;専用鉄道と専用線 ほか)
  • 第5章 マスコミでよく取り上げられる用語(系と形;番台、番代、代 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB19772611
  • ISBN
    • 9784022618375
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    281p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top