書誌事項

〈完本〉閑話一滴

水上勉著

(PHP文庫, [み8-3])

PHP研究所, 2015.2

タイトル読み

カンボン カンワ イッテキ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

「閑話一滴」(1991年刊)と「閑話一滴 続」(1988年刊)の改題、合本

内容説明・目次

内容説明

便利さ、効率のよさ、損か得かなど、都会に暮らす現代人の日常は、すべからく何らかの利得を動機に流れていく。しかし、真の人間らしさとは何か。自然への畏敬、生命への讃歌、人と人とのご縁への感謝…。文豪・水上勉が、身近の出来事から折々につづった随想をまとめた『閑話一滴』と『続・閑話一滴』を合本。

目次

  • 閑話一滴(一滴の水;才市の指痕;若狭いさざ)
  • 続・閑話一滴(一霊一木;達磨の縄跳び;墓のこと、それから)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19791922
  • ISBN
    • 9784569763118
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    345p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ