日本の知恵ぐすりを暮らしに : 身近な食材でからだ調う

Author(s)

    • 瀬戸内, 和美 セトウチ, カズミ

Bibliographic Information

日本の知恵ぐすりを暮らしに : 身近な食材でからだ調う

瀬戸内和美文

東邦出版, 2015.10

Title Transcription

ニホン ノ チエグスリ オ クラシ ニ : ミジカナ ショクザイ デ カラダ トトノウ

Available at  / 31 libraries

Note

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

熱には青菜枕、喉痛には大根飴、咳にはゴボウのしぼり汁、肩こりには昆布水、肌荒れには酢大豆、抜け毛にはカボチャの種—語り継ぎたい“自然”の手当てで体調を整えましょう。

Table of Contents

  • 第1章 知恵ぐすりになる食材(野草編;野菜編 ほか)
  • 第2章 不調を助ける知恵ぐすり(風邪;熱 ほか)
  • 第3章 痛みをやわらげる知恵ぐすり(切り傷・擦り傷;ねんざ・打ち身 ほか)
  • 第4章 女性をいたわる知恵ぐすり(美肌;シミ・くすみ ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB19794476
  • ISBN
    • 9784809413261
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    195p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top