市場リスク・流動性リスクの評価手法と態勢構築
著者
書誌事項
市場リスク・流動性リスクの評価手法と態勢構築
金融財政事情研究会 , きんざい (発売), 2015.9
- タイトル別名
-
市場リスク流動性リスクの評価手法と態勢構築
- タイトル読み
-
シジョウ リスク・リュウドウセイ リスク ノ ヒョウカ シュホウ ト タイセイ コウチク
大学図書館所蔵 件 / 全18件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 森本祐司
内容説明・目次
内容説明
規制強化、金利上昇への備えは万全か!?リスク管理の真髄に迫る。超低金利の長期化で形骸化した市場・流動性リスク管理態勢。今後の市場激変に耐えられるか、いまこそ総点検を!
目次
- 第1章 市場リスク管理の変遷と現状
- 第2章 市場リスク評価の基本的手法
- 第3章 市場リスク評価の発展的手法
- 第4章 市場リスク管理の運営態勢
- 第5章 市場リスク管理とALM運営
- 第6章 流動性リスク管理の変遷と現状
- 第7章 流動性リスクの把握・計測
- 第8章 流動性リスクの管理・運営
「BOOKデータベース」 より