自然と共同体に開かれた学び : もうひとつの教育・もうひとつの社会
Author(s)
Bibliographic Information
自然と共同体に開かれた学び : もうひとつの教育・もうひとつの社会
鳥影社, 2015.8
- Other Title
-
自然と共同体に開かれた学び : もうひとつの教育もうひとつの社会
- Title Transcription
-
シゼン ト キョウドウタイ ニ ヒラカレタ マナビ : モウ ヒトツ ノ キョウイク モウ ヒトツ ノ シャカイ
Available at / 33 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p335-349
Description and Table of Contents
Description
教育再生への道を探る。ゆとり教育を見直し学力重視の教育改革に舵をきる日本。だが高度成長期とは社会も自我のあり方も大きく変容している現状を鋭く分析・検証する著者は、豊富な実例をあげながら、自然や地域共同体とのつながりをとりもどす教育こそが重要と説く。
Table of Contents
- 第1章 学力重視の教育改革の危うさ
- 第2章 「見えない学力」の問題
- 第3章 「生きる力」
- 第4章 「生きる力」の育成をめぐる論点
- 第5章 近代の果てに
- 第6章 着陸する学び—自然の意味と開かれた“私”への道
- 第7章 着陸する学び—社会を砕く学びから社会を創る学びへ
- 第8章 目指すべき社会像の転換
- 第9章 自然と共同体へ着陸する学びのために—教育の内容・手法と制度の再構築
- 第10章 結び—懐かしい未来へ
by "BOOK database"