匈奴 : 古代遊牧国家の興亡
Author(s)
Bibliographic Information
匈奴 : 古代遊牧国家の興亡
(東方選書, 48)
東方書店, 2015.10
新訂版
- Title Transcription
-
キョウド : コダイ ユウボク コッカ ノ コウボウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
匈奴 古代遊牧国家の興亡
2015.10.
-
匈奴 古代遊牧国家の興亡
Available at 86 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
匈奴史年表: p228-232
主要参考文献: p234-238
Description and Table of Contents
Description
前二世紀から後一世紀にかけて、モンゴル高原を中心に強勢を誇った騎馬遊牧民・匈奴と、秦漢帝国とが、中国北辺や西域を舞台に激しい攻防を繰り返したことは中島敦「李陵」、井上靖「異域の人」などの文学作品や、王昭君の故事などによってよく知られている。本書では、この北アジア史上最初に登場した騎馬遊牧民の勃興から分裂・衰退までをたどるとともに、考古学的知見をもとにその社会・文化を紹介し、古代遊牧民の実態を解き明かす。さらに匈奴の歴史を通じてユーラシア内陸部の遊牧民が東西の歴史に及ぼした影響をも考察する。一九九六年の刊行以来、地道に版を重ねてきたロングセラーの新訂版。
Table of Contents
- 第1章 匈奴の登場(匈奴の源流;匈奴の勃興 ほか)
- 第2章 匈奴と漢の攻防(漢との対立;匈奴内の漢人と匈奴の内紛 ほか)
- 第3章 匈奴の文化(匈奴文化の特質;経済と産業 ほか)
- 第4章 匈奴の社会(匈奴の部族組織;政治権力の発生 ほか)
- 第5章 匈奴の分裂とその後(匈奴の南北分裂;北匈奴の動静 ほか)
by "BOOK database"