地方都市を考える : 「消費社会」の先端から

Bibliographic Information

地方都市を考える : 「消費社会」の先端から

貞包英之著

花伝社 , 共栄書房 (発売), 2015.10

Other Title

地方都市を考える : 消費社会の先端から

Title Transcription

チホウ トシ オ カンガエル : ショウヒ シャカイ ノ センタン カラ

Available at  / 168 libraries

Note

参考文献: p220-224

Description and Table of Contents

Description

地方都市はどうなる?「地方消滅」「地方創生」の狂騒のなかで。地方都市では何を幸福として、何を目指して生活が営まれているのか—日本の人口の4割が暮らす地方都市。ショッピングモール、空き家、ロードサイド、「まちづくり」…東北のある中都市を舞台に、この国の未来を先取りする地方都市の来し方行く末を考える。

Table of Contents

  • 第1章 地方都市に住まう。(戦争と破壊;空き家問題;都市の感覚水準—高層マンション)
  • 第2章 地方都市を移動する。(鉄道の衰退;自動車と街の更新;移動の停止、犯罪の軌跡)
  • 第3章 地方都市に招く、地方都市で従う。(メディアのまなざし;観光のまなざし;まちづくりとカースト)
  • 第4章 地方都市で遊ぶ、地方都市で働く。(ロードサイドという装置;モールの魅力、モードの誘惑;労働の流動化と「誇り」)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB19861981
  • ISBN
    • 9784763407559
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    224p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top