柑橘類(シトラス)の文化誌 : 歴史と人との関わり
Author(s)
Bibliographic Information
柑橘類(シトラス)の文化誌 : 歴史と人との関わり
一灯舎, 2010.9
- Other Title
-
柑橘類の文化誌
Citrus
- Title Transcription
-
シトラス ノ ブンカシ : レキシ ト ヒト トノ カカワリ
Available at / 3 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
柑橘類が世界に広がっていった歴史を中心として、オレンジをはじめとする柑橘類の魅力をさまざまな角度から紹介。柑橘類に含まれている成分に関する科学的な話題(ビタミンや糖類、香りや色を決める物質、果皮に含まれる精油、調理の際に見られる化学反応など)や、柑橘類が貴重だった中世の人々にとってそれはどのような意味合いを持っていたのか、冷害や干ばつへの対応、品種改良、需要の拡大、柑橘類と絵画や文学、行事との文化的な関係、などのさまざまな話題が幅広く取り上げられ、柑橘類にかかわるエピソードや柑橘類を使ったレシピが盛りこまれている
Table of Contents
- 第1部 外来種の栽培(はじめに—柑橘類の定義を含めて;ヨーロッパへの移植;新世界への順応 ほか)
- 第2部 柑橘類から価値を発掘(夢のカリフォルニア;酸っぱいレモンから甘いレモネードを作ろう;オレンジを飲む ほか)
- 第3部 象徴的な抽出(柑橘類の象徴的意味;散文における柑橘類のイメージ;詩における柑橘類のイメージ ほか)
by "BOOK database"