「憲法9条」問題のココがわからない!! : どこが、どう問題か? : しっかり考えておきたい33のポイント

書誌事項

「憲法9条」問題のココがわからない!! : どこが、どう問題か? : しっかり考えておきたい33のポイント

寺脇研監修

すばる舎, 2015.9

タイトル別名

憲法9条問題のココがわからない : どこがどう問題か

タイトル読み

ケンポウ 9ジョウ モンダイ ノ ココ ガ ワカラナイ : ドコ ガ ドウ モンダイ カ : シッカリ カンガエテ オキタイ 33 ノ ポイント

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p157

内容説明・目次

内容説明

今、自民党政権は粛々と「改憲」に向けて歩を進めています。国論を二分するテーマになりつつある憲法改正問題、なかでも、その核心的イシューが「憲法9条」の問題です。そもそもなぜ日本は戦争放棄をうたう憲法をもつに至ったのか、その歴史的経緯と、それが半世紀以上にわたってこの国に根づき、一方で現実と乖離してきたか、さらに「安保法制」との関連など、憲法9条を取り巻く論点をわかりやすく解説。

目次

  • 第1部 憲法9条と日本と世界の「現状」および「近現代」を考える(戦後日本の「象徴」としての憲法9条;そもそも憲法9条ってどんな条文?;平和憲法をもっているのは日本だけなの?)
  • 第2部 憲法9条と日本の「近未来」を考える(激動の世界 憲法9条を変えると日本はどうなる?;いったい、どこまでが「自衛」なのか?;日米安保と地位協定について考える)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19881060
  • ISBN
    • 9784799104514
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ