みんなで考えよう就活と採用 : 学生、親、大学教職員、そして企業

著者

書誌事項

みんなで考えよう就活と採用 : 学生、親、大学教職員、そして企業

松原孝明, 加賀博著

日本生産性本部生産性労働情報センター, 2015.9

タイトル読み

ミンナ デ カンガエヨウ シュウカツ ト サイヨウ : ガクセイ、 オヤ、 ダイガク キョウショクイン、 ソシテ キギョウ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 序章 いまどきの学生を考える(大学生の現状;一番前に座る子ほど就職できない?—まじめに授業に出席するが勉強ができない学生 ほか)
  • 第1章 学生が自分の就活を考えるために(内定率に影響する学生の特徴—内定率に影響を与える五つの要因;企業が求める人材像とのズレとは ほか)
  • 第2章 親が子の就活を考える(関心が高まる親の就職活動へのかかわり;大学一年生から何を始めたらよいのか ほか)
  • 第3章 大学が学生の就活を考える(大学の現状;大学教授から大学教員に ほか)
  • 第4章 企業が採用を考える(ムダ・ムラ・ムリの多い新卒採用の方法;採用成功する企業と失敗する企業のどこが違うのか ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19902524
  • ISBN
    • 9784883725045
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    155p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ