書誌事項

知って得する値段のカラクリ

レッカ社編著

(40分でわかる!シリーズ)

双葉社, 2015.7

タイトル読み

シッテ トクスル ネダン ノ カラクリ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 洞口勝人

内容説明・目次

内容説明

値段ってどう決まるの!?素朴な疑問がすぐ解消!

目次

  • 第1章 値段にまつわる素朴な疑問(定価・希望小売価格・オープン価格の違い;スーパーの冷凍食品が半額になる理由;スマートフォンの値引きのカラクリ ほか)
  • 第2章 身近なモノの値段のしくみ(公共料金(電気・ガス・水道)の値段の決め方;ガソリン価格の約半分が税金・約4割が原油の購入費用;たばこ価格の6割以上が税金!原価率はたったの17・7% ほか)
  • 第3章 気になる業界のお値段(「無料アプリ」が儲かるのは広告と課金のおかげ;「100円均一ショップ」は、なぜ実現できるのか;「クレジットカード会社」4つの収入源 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19904144
  • ISBN
    • 9784575309072
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ