間中一代さんの栃木語り

著者

書誌事項

間中一代さんの栃木語り

間中一代 [述] ; 野村敬子, 霧林宏道編著

瑞木書房 , 慶友社 (発売), 2015.10

タイトル読み

マナカ カズヨ サン ノ トチギカタリ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、講座での間中一代さんの語りを中心に、地域ボランティアでの語りも翻字して紹介する。先の研究者が無視した現代語り、多様な場面と情熱を再確認した。現代社会の複雑な場面が、間中一代さんの語りの側面を多様にして、語り口も多彩にしている。

目次

  • 栃木伝説(イデン坊の足あと;磯山の天狗の足あと ほか)
  • 昔話・世間話(時鳥の兄弟;雨蛙不孝 ほか)
  • 活動資料(琴平神社;太平山名物卵焼き・焼き鳥・団子のいわれ ほか)
  • 研究ノート(伝説のダイナミズム—「岩船地蔵説話」を中心に;栃木語り再生)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19988144
  • ISBN
    • 9784874491881
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    藤沢,東京
  • ページ数/冊数
    302p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ