風姿花伝 : 書をとりまく100の回想

書誌事項

風姿花伝 : 書をとりまく100の回想

西嶋慎一著

芸術新聞社, 2015.11

タイトル別名

風姿花伝 : 書をとりまく100の回想

タイトル読み

フウシ カデン : ショ オ トリマク 100 ノ カイソウ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

「大東書道」(大東文化大学書道研究所) の連載「風姿花伝」に修正を加え再録したもの

内容説明・目次

内容説明

書壇の生き字引き・西嶋慎一の回想譚、第2弾!日本、中国、中国文化圏はもちろん、欧米まで股にかけた半世紀に及ぶ書道交流が、秘蔵写真とともに活写。100のシーンが重なりあって、書の華やかし頃の熱気を帯びた空気が蘇る。

目次

  • 西川寧と河井〓(ぜん)廬・趙之謙
  • 青山杉雨と呉昌碩
  • 和泉の虎・川村驥山の見果てぬ夢
  • 日比野五鳳と光悦の消息
  • 松井如流と石鼓文
  • 宇野雪村と宋拓黄庭経
  • 手島右卿と雁塔聖教序
  • 今関脩竹の蔵書
  • 一枚の写真 熊谷恒子賛
  • 田近憲三先生と拓本〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19993009
  • ISBN
    • 9784875864806
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    414p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ