書誌事項

趣味と芸術 : 謎の割烹味占郷

杉本博司著 ; ハースト婦人画報社編

ハースト婦人画報社 , 講談社 (販売), 2015.10

タイトル別名

杉本博司 趣味と芸術--味占郷

タイトル読み

シュミ ト ゲイジュツ : ナゾ ノ カッポウ ミセンキョウ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

展覧会カタログ

展覧会タイトル: 杉本博司 趣味と芸術--味占郷

会期・会場: 2015年10月28日-12月23日:千葉市美術館, 2016年4月16日-6月19日:細見美術館

主催: 千葉市美術館, 読売新聞社, 美術館連絡協議会, 細見美術館

『婦人画報』(ハースト婦人画報社)2013年10月号~2015年12月号までの連載「"謎の割烹"味占郷」に加筆訂正

奥付の編者: 婦人画報編集部

おもに図版

内容説明・目次

内容説明

“ルネッサンスマン”杉本博司、写真、建築、舞台、骨董の果てに至った新境地、初の料理本。

目次

  • 三味線のつまびき—鶴澤清治 宮沢りえ
  • 昭和の香り—ソニアパーク 鈴木京香
  • 秘事の茶事—中谷美紀 千宗屋
  • 美味は滋味滋味は地味—多川俊映 大倉源次郎
  • 今様遺欧使節のお二人をお迎えして—村治佳織 村治奏一
  • 近代的近世のうつわ—妹島和世 クリスチャン・マセ
  • 東西東西—豊竹咲甫大夫 増田いずみ
  • 割烹の開きかた—寺島しのぶ ローラン・グナシア
  • つわものどもが夢のあと—鶴田真由 細見良行
  • 寛永のさざえ—竹野内豊 永山祐子〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ