書誌事項

4G LTE/LTE-Advancedのすべて

Erik Dahlman, Stefan Parkvall, Johan Sköld [著]

丸善出版, 2015.10

  • 上巻
  • 下巻

タイトル別名

4G : LTE/LTE-Advanced for mobile broadband

タイトル読み

4G LTE/LTE-Advanced ノ スベテ

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

注記

原著第2版(Elsevier, c2013)の翻訳

文献: 上下巻とも巻末p[i]-ix

監訳: 服部武, 藤岡雅宣, 諸橋知雄

内容説明・目次

巻冊次

上巻 ISBN 9784621089521

内容説明

本巻は、LTEシステムの開発背景の紹介から始まる。続いて第3世代、第4世代共通のワイヤレスブロードバンドの本質論を展開し、第4世代LTE/LTE‐Advancedの基礎となるOFDM、マルチアンテナ、キャリアアグリゲーション、スケジューリングの考え方について深い考察を与える。さりにLTE全体の概要と無線インタフェースのアーキテクチャ、マルチアンテナの拡張、マルチポイント協調送受信について解説した後、下りリンク物理レイヤ技術についてキャリアアグリゲーションやMIMOなどに触れながら詳述し、下巻へと続く。

目次

  • 1 LTEの背景
  • 2 移動通信における高速データレート
  • 3 OFDM伝送
  • 4 広帯域シングルキャリア伝送
  • 5 マルチアンテナ技術
  • 6 スケジューリング、リンクアダプテーション、およびハイブリッドARQ
  • 7 LTE無線アクセス:概要
  • 8 無線インターフェースアーキテクチャ
  • 9 物理伝送リソース
  • 10 下りリンク物理レイヤ処理
巻冊次

下巻 ISBN 9784621089538

内容説明

本巻では、上巻に引き続いて上りリンク物理レイヤ技術の解説から始まり、スケジューリング、CoMP、ヘテロジニアス展開、リレー技術や、LTEの重要な特徴の一つである周波数の柔軟性やRF特性などを詳述する。最後にLTEシステムを様々な観点から性能を評価し、今後の課題と第5世代への発展を示す。

目次

  • 11 上りリンク物理レイヤ処理
  • 12 再送プロトコル
  • 13 スケジューリングとレートアダプテーション
  • 14 アクセス手順
  • 15 マルチポイント協調送受信
  • 16 ヘテロジニアス展開
  • 17 マルチメディアブロードキャスト・マルチキャストサービス
  • 18 リレー
  • 19 スペクトルとRF特性
  • 20 性能
  • 21 将来の無線アクセスについての考察

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20008516
  • ISBN
    • 9784621089521
    • 9784621089538
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ